「今は序の口というか、これからなんですよね、きっと」照明機材会社勤務の方へのインタビュー

文責:境実鈴(東京藝術大学大学院) 取材日:2020年4月6日

この一連の調査では、新型コロナウイルスの流行に伴う自粛要請の直接的な影響が見えにくい個人の声を聞くことを目標にしている。具体的には、比較的安定した会社に所属していたり、そもそも生活の経済的基盤を自分の芸術活動からの収入に頼っていない人々に、現在の新型コロナウイルスの影響について話を伺った。幅広い職業の方への取材を重ねていくことで、新型コロナウイルスの影響の多様性に光をあてていきたい。

今回取材させていただいたM.Y.さんは現在社会人2年目。首都圏にある照明機材を輸入して劇場等に売る30人ほどの規模の会社に勤めている。

 


「なんていうんだろう、そもそも今は会社にいても全然仕事がない状態で」

◾ コロナウイルスの流行に伴う自粛要請による影響が自身や会社に及んだのはいつ頃からですか?

うちの場合は結構遅くて、あ、でも売るものにもよるんですよね。例えば、スポットライトに入れて模様を出すネタとか、そういう商品は2〜3週間くらいのスパンで動く商品なので、イベントの中止要請とかが来たら商談してたものがすぐに「あれ、なかったことに」、みたいな。それがたしか2月の上旬くらいだったと思います。そこらへんの段階で、まわりが早い消耗品についてはストップがかかって。ただ、長い目で見た商品、例えば灯体が20〜30台とか、100万円くらいする卓とか、は、もう受注が決まっていたから納入はする。あと、うちだと公共ホールがクライアントとして結構多くて。公共の場所の改修工事とか新築工事は基本的に止まらないので、今も続いているところはあります。大きなプロジェクトは続いてて、小さなプロジェクトや消耗品とか、そういうのはもう止まってる感じですね。

 

◾ 4月中に予定されていた仕事のうちコロナウイルスの影響で受けたものはありますか?

なんていうんだろう、そもそも今は会社にいても全然仕事がない状態で。うちの会社は輸入代理店なので、海外からの輸入が止まっちゃってて。多分運んでくることはできるんだけどそれも遅いし、そもそも製造元がもう閉鎖されちゃってて、製造が止まってることもある(4月上旬時点)。商品取り寄せができないから、売るものがないんだよね、在庫分しか売れない状態で。

だし、そもそもイベント業界全体が今ほとんど中止で、業績がやばくて、その業績のやばさはこれからもっと拡大していくだろうから。今設備投資をして卓とかそういう高いものを買っちゃうとあとあと資金繰りが苦しくなっちゃうのが目に見えてるので、もう誰も新しい商談は全然持ってこない。

 

◾ 自粛要請に伴い減収はありましたか?

給料は今のところ据え置きなんですけど、もしこの状態が続くのであれば、給料減らさないといけないかも、っていう話はされましたね。多分今が大変なのは現場のイベント会社なんですけど、うちの場合は、もっと遅れて影響が来るので、今は序の口というか、これからなんですよね、きっと。

あと、そもそも去年一昨年とかは業界全体がめっちゃ業績が良くて、それがなんでかって言ったらオリンピックがあったからで。オリンピックのために大規模な設備投資をして、いっぱいホール建てて、いっぱい灯体が売れてっていう時期が何年かあったから、もうわりと行き渡っちゃったっていうか。これからの1、2年で新しいホールを建てるとか、設備を買い換えるとか、そういうことをするところってそんなに多くないんだと思います。

 

◾ もともとオリンピック後は大変そうだなと思っていた?

そうそう、重なっちゃった。

 

◾ 今後、融資/借入対策を活用する予定はありますか?

会社としては、色々考えているという話はちらっと聞いてます。

 

◾ 現状における今後の見通しはどうですか?

こっから、ですね。もともとオリンピックを境にうちの業界の好景気は不況に転じるはずだったんですよ。なんだけど、それよりも早く思ってたよりも急なダウンがきてしまったような感じなのかなと、平社員的には思ってます。でも、多分うちの会社はすごく恵まれてるケースなので。やっぱり、うちとか設備を売る会社は基本的なお金の出所はなんとか市の文化行政部門、とか、そういうところなんですよね。だから、需要を受けて売るというよりは、文化予算がどれだけ取られててそっからどれだけ舞台芸術に回ってくるか、みたいなそこで決まる分がある程度あるので。そこの変動は少ない。例えば、うちの取引先の照明さんの会社、それこそドームツアーで設営をして、デザインをして、プログラムをして、オペレートをするみたいな、そういう会社は、多分もっとやばいと思う。うちはまだ4月の業績がゼロになったわけではないけど、本当にそういう会社って今仕事がなくなってて、業績がゼロみたいなところもあるから、うちはまだ恵まれてはいます。あと、フリーランスの人は多分もっと辛いと思います。フリーランスがすごい多い業界なので、照明さんとかって。会社だったら、一応給料払わなきゃいけないけど、フリーランスだったら仕事がなかったらゼロになっちゃうので。

 

◾ 国に求める減収対策はありますか?

個人的には、なんだろう、一律の給付の方がいいのかなって思うんですけど。生活保護とかでも、そこにアクセスできる人とできない人がいて、みたいな話を大学の時に聞いたので、一律の方がいいのかなって思ってます。